観光

スポンサーリンク
現地情報

観光客に対するハワイの本音

ホノルル・スター・アドバタイザーのハワイ世論調査によると、ハワイの有権者は観光客数の上限を設定するかどうかで意見が分かれている。そして、特定の州立公園でのビジターフィー徴収を望む声が圧倒的に多いことがわかったという。ハワイの観光客数を減らす...
観光

マラマハワイ動画が再生回数100万回を突破

ハワイ州観光局が、マラマハワイのコンセプト動画「マラマハワイ〜この星のための合言葉〜」の再生回数が100万回を突破したことから、ハワイ州観光局がこれまで投稿した動画の中から2021年に最も見られた動画再生ランキングTOP10を発表した。「マ...
観光

オアフ島が「世界で最もインスタ映えする場所」第3位に選ばれる

Big 7 Travelが「2022年、世界で最もインスタ映えする場所50選」をサイトに掲載した。それによると、オアフ島が世界で3番目にインスタ映えする場所ということらしい。同サイトでは、ハッシュタグの数、ソーシャルユーザーからのアンケート...
観光

2年ぶりに大型クルーズ船が入港

1月9日(日)、約2年ぶりに大型のクルーズ船がオアフ島のホノルル港に入港した。今回入港したのは、ロサンゼルスから来たグランド・プリンセス号。乗客は定員の3分の2に制限されており2,000名以上が乗船しているとのこと。その後グランド・プリンセ...
観光

コロナ感染予防のためハワイ州庁舎の一般公開が中止

ハワイ州庁舎(ハワイ州会議事堂 Hawaii State Capitol)は、州内でCOVID-19の感染者が急増する中、予防措置として引き続き一般公開が中止されている。上院議長によれば、2022年1月3日から議事堂を再開するつもりだったが...
観光

ハワイアウトドア派に役立つNā Ala Heleがリリース

ハワイ土地天然資源局(Hawaii Department of Land and Natural Resources、DLNR)の森林野生生物課(Division of Forestry and Wildlife、DOFAW)がハワイの森林...
お知らせ

新型コロナワクチン接種証明書アプリのインストール

2021年12月20日、「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の配信が開始された。アプリでは、国内用と海外用の新型コロナウイルスワクチン接種証明書が取得できる。アプリを起動することで、取得した接種証明書をいつでも表示することができ、アプリの...
お知らせ

デジタルワクチン接種証明書、12月20日から

日本政府が公式に提供する、新型コロナワクチン接種証明書を取得できるアプリの使用が12月20日から開始される。接種証明書アプリは、12月20日からApp Store及びGoogle Playで公開される予定。接種証明書アプリでできること 発行...
観光

ハナウマ湾の事前予約にクレジットカード決済が必須に

ハナウマ湾への入場の際は、現在事前予約が必要だが、2021年12月1日より13歳以上のハワイ非居住者はクレジットカードによる前払いによる事前予約が必須となる。ハナウマ湾自然保護区によれば、4月にオンライン予約システムを導入して以来予約をした...
観光

ラニケアビーチのパーキングが再開

ノースショアでほぼ100%海がめ(Green See Turtle)を見ることができるラニケアビーチ(Laniakea Beach)では、付近の道路を横断する観光客によって常に渋滞となり何十年も問題視されていた。その為、以前ブログしたけど、...
観光

カラカウア王生誕185年記念で王の衣装を再現

メリー・モナークと呼ばれるデイビッド・カラカウア王の185回目の誕生日を記念して、ハワイ島在住の歴史的衣服デザイナー、アイリス・ヴィアクルスィス氏の手でハワイ王国最後の王の戴冠式用のスーツとフリーメイソンの儀式用エプロンが再現された。デイビ...
観光

HISが海外渡航用の陰性証明書PCR検査サービス開始。ハワイから

ウィズコロナの海外旅行再開に向け安心サポートエイチ・アイ・エス(HIS)が、医療法人社団佳有会とNEW NURSING監修のもとに、海外渡航用の陰性証明書付のPCR検査サービスの提供を開始する。対象エリアとして人気渡航先であるハワイから開始...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました