着いた翌日から調子悪し。熱が38度をいったりきたり、咳がゴホゴホとまらない。

DFSビル6階のクリニック
で、仕方なく医者へ行った。ここは、DFSビルの6階にあるクリニック。クレジットカードに付帯の保険があれば、そのカードとパスポートを持っていけた、すべて保険で治療を受けられる。
受付でクレジットカードとパスポートを渡すと、手馴れた感じでカードの保険会社に電話してくれ、確認事項を告げると電話を代わって貰い、本人確認や保険でカバーできる範囲などの説明をしてくれる。この間5分ぐらい。これで手続きは終了。ちなみに、クリニックの受付もドクターも日本語OK。

インフルエンザの試薬
問診・触診のあとにインフルエンザの試験をして陰性ってことでまずはホっ!

処方された薬
で、抗生物質と抗ヒスタミン剤、鎮痛解熱薬をもらう。
これでお大事にってことで、支払いはな~し!1割負担も3割負担もない!!頼れる保険だね。尚、クレジットカードに付帯している保険には、死亡や傷害はあっても、疾病がカバーされていないものもあるので要注意。その場合は、怪我での通院は担保できても、風邪などの疾病通院は自腹になる。

GUCCIのケリーちゃん
このあとアラモアナのGUCCIに顔をだしたら、むかーしの友人がお店にもどってきていてフロアに復活してたのでパチリ!