マウイ島キヘイからアロハデータでアクセス中!

Pacific Supermarket
ワイパフってガイドブックや情報誌とかにはあまり紹介されていないと思うけど、けっこう面白い。このあたり、フィリピン系の人が多く住んでいて韓国系とはまたちがったアジアン・コミュニティーが確立されているところ。

日本でも良く見る魚
で、ここのワイパフ・ショッピング・プラザ(Waipahu Shopping Plaza)というところに、素敵なスーパーがある。それが、パシフィック・スーパーマーケット(Pacific Supermarket)。

日本でも良く見る魚
で、何が素敵かというと、韓国系スーパーにはないアジアン食材がいろいろとある。特におすすめは魚。普通日本で食べるような魚をはじめ、ハワイでしかとれないようなトロピカルなお魚、そしてナマズまで売ってる。

日本では良く見ない魚
で、僕はここに何しに来るかとお魚ではなく、お肉。
ハワイで食べる肉と言えばチキンやビーフ、ターキーばかり。だから、たまに豚肉が食べたくなる。でもアメリカ人ってポークあんまり食べないのかなぁ、豚といったらケチャップたっぷりのポークチャプぐらいしかなかなか喰えない。ところが、パシフィック・スーパーマーケットなら豚のロースやバラ、挽肉をはじめ、耳だの、鼻だの、もちろん豚足も、豚のありとあらゆるポーションを売ってる。
だから豚ロースや肩、ばら肉なんか食べたくなったときはここにくる。
って、今回あんまし役に立たない?かもしれないけど、ワイケレ・センターから近いので立ち寄ってみたら?KONISHIKI邸で遊ぶときも豚食材はここでゲット!
*豚肉の写真どっかいっちゃって見つかりません。ごめん。まぁ、けっこうグロイから見なくてもいいか。。。