観光また旅に出よう!お待たせ!「ジャルパック海外ツアー」でやっぱりハワイ コロナ禍で今年はまだハワイへ行けていない。だから、コロナが収束したらすぐにでも渡ハしたい。そこで、ポストコロナのハワイツアーを索っていたら、ジャルパック海外ツアーから「また旅に出よう!お待たせ!やっぱりハワイ・グアム」というのがあった。ハワ... 2020.08.17観光
観光Hanaハイウェイの再開でコロナ感染リスクを懸念 医療設備が充実していないマウイ島ハナ地区周辺の住民を新型コロナウイルスの感染から守るため、今年4月からハナ・ハイウェイの一部が閉鎖になっていた。州の規制が徐々に緩和されてきたことにともない、7月16日から閉鎖になっていた区間の通行が再開した... 2020.07.21観光
観光ホヌビーチでコロナ感染リスクを懸念 新型コロナウイルスの感染防止対策の一環で、現在ハワイでは州外からの訪問者に対して14日間の自己隔離を義務付けているが、今後規制が緩和され観光客がハワイに徐々に戻ってきた場合、新たな感染リスクを懸念する声がでている。オアフ島のノースショアで、... 2020.07.13観光
観光羽のマントとヘルメット、ハワイへの永久返還が決まる 過去4年にわたり、ニュージーランドの博物館Te Papa Tongarewaから借り受けてビショップ博物館で展示されていた羽のマントとヘルメットが、ハワイへ永久返還されることになった。このマントとヘルメット ʻahu ʻula (feath... 2020.07.09観光
観光2頭のキリンがホノルル動物園に仲間入り ホノルル動物園では、20歳の雄のキリンのSquirtが長い間ひとりで暮らしていて、唯一の友達はシマウマのMr.Zでした。この度2頭の若いキリン、1歳半の雄のNeelixと11カ月の雌のSandiがホノルル動物園にやってきました。この2頭の若... 2020.07.02観光
観光ハナウマベイの入場料が値上される?! ホノルル市議会でハナウマベイの入場料と駐車料金を値上げする法案が検討されているとのこと。法案によれば、13歳以上の入場料が現在の7.50ドルから10ドルへ、駐車料金が1ドルから3ドルへの値上げとなり、居住者は受付でIDを提示すれば効き続きど... 2020.06.23観光
観光ハレアカラサンライズの予約受付が再開 ハレアカラ山頂の駐車スペースが限られているため、山頂で日の出を見るには事前にオンライン予約が必要。しかし、新型コロナウイルスの影響でサンライズの予約受付が中段されていた。今週の土曜日よりサンライズの予約受付が再開するらしい。但し、Halea... 2020.06.19観光
観光ビショップミュージアムが再開 新型コロナウイルスの影響で閉鎖されていたビショップミュージアムが6月26日金曜日に一般向けに再開する。再開後はマスク着用やソーシャルディスタンス、定期的な手洗いなどガイドラインにもとづく運営となる。また、一日の入館者は500名までに制限され... 2020.06.18観光
観光ワイキキ水族館が今月末に再開 新型コロナウイルスの影響で閉鎖されていたワイキキ水族館が今月末6月29日月曜日に再開する。再開後はガイドラインにもとづく運営となり、入場券はオンラインで事前購入、入館はマスク着用が必要で、受付とギフトショップにはアクリル製のバリアが設置され... 2020.06.16観光
観光ホヌの産卵でベローズビーチが閉鎖 ハワイのアオウミガメがベローズビーチで巣作りを始めたため、6月26日にベローズビーチのキャンプ場を再開することを計画していた市は、9月4日またはレイバーデーの週末までキャンプ場を閉鎖するとしたらしい。ベローズビーチは、ベローズ・フィールド空... 2020.06.12観光
観光イオラニ宮殿のツアーが再開 新型コロナウイルスの影響で中止されていたイオラニ宮殿のツアーが6月19日より再開するらしい。訪問者、ボランティア、スタッフの健康を最優先とするため、ツアーの再開は段階的に行われる。また、セルフガイドオーディオツアーは、金曜日と土曜日の午前9... 2020.06.09観光