観光太平洋津波博物館がリニューアルして再開 ハワイ島ヒロの太平洋津波博物館(Pacific Tsunami Museum)は、新型コロナウィルスの影響で閉鎖している間に大幅な改修を行い、今年の夏の終わりに再開する予定とのこと。ハワイ・トリビューン・ヘラルド(Hawaii Tribun... 2021.06.11観光
フライト渡航者向け「ワクチンパスポート」を今夏にも発行 時事ドットコムによれば、日本政府が、新型コロナウイルスワクチンの接種歴を証明する「ワクチンパスポート」を今夏にも発行する方向で調整に入ったとのこと。接種時期やワクチンのメーカーが明記された紙の証明書を発行し、将来的にスマートフォンのアプリに... 2021.06.09フライト日常のこと観光
イベントハワイのウェディングフラワーと植物 ハワイの非営利団体Hawaiʻi Floriculture and Nursery Associationが、「ハワイのウェディングフラワーと植物」という1時間のビデオを公開する。このビデオは、今夜カウアイ島のケーブルテレビで放映され、オン... 2021.06.08イベント観光
観光マノア・フォールズのトレイルが再開 National Trails Dayにあたる今週土曜日、6月5日にマノア・フォールズのトレイルが再開することが当局から発表されたようだ。トレイルは、落石の危険を軽減するフェンスを滝の隣に設置するために閉鎖されていた。また、今回あらたに休息... 2021.06.02観光
観光シーライフパークが営業時間を拡大 シーライフパークは、新型コロナウィルスの影響で昨年3月17日より休業となり、今年3月6日にほぼ1年ぶりに営業を再開したものの、当面の営業時間を週末定で土曜と日曜の午前10時から午後3時までとしていた。今週から新たに、営業時間を金曜日から火曜... 2021.05.31観光
観光ハプナビーチがベストビーチに選出 2021年のDr.Beachが発表され、ハワイ島のハプナビーチ(Hāpuna Beach)が2021年のベストビーチに選ばれた。また、オアフ島のデューク・カハナモク・ビーチ(Duke Kahanamoku Beach)が6位に選出された。今... 2021.05.28観光
観光イオラニ宮殿のオーディオツアー日程が追加 先日再開されたイオラニ宮殿(Iolani Palace)のツアーのセルフガイドオーディオツアーの実施日が追加されたとのこと。ツアー再開後は訪問者、ボランティア、スタッフの健康を優先とするため、セルフガイドオーディオツアーは、金曜日と土曜日の... 2021.05.27観光
観光ホノルル動物園のトワイライトツアーが再開 新型コロナウィルスの影響で開催が中止されていたホノルル動物園のトワイライトツアーが、5月22日から土曜日の夜に再開されることになった。このツアーは夕方に特設ゲート前に集合し、ツアー中は動物園のガイドが園内の人気エリアを2時間ほどのトレッキン... 2021.05.19観光
現地情報アロハスタジアムが来年解体の予定 アロハスタジアムの解体が2022年後半に予定する動きがでているようだ。スタジアム当局は、アロハスタジアムの解体の予定を前倒しにし、2022年後半に解体することを考えている。当局のメンバーは、早期の取り壊しにより、新スタジアムと周辺の歓楽街の... 2021.05.07現地情報観光
観光カウアイ島の人気スポットで350台の車が引き返す カウアイ島のハエナ州立公園は、カララウ・トレイルの出発点でもあることから、ローカルや観光客に人気のスポット。そのため多くの訪問者が訪れるものの、入場できずに引き返すことがよくある。国土天然資源局(Department of Land and... 2021.05.05観光
現地情報キラウエア火山が噴火したのは3年前の今日 キラウエア火山のが噴火したのは、3年前の今日、現地ハワイ2018年5月3日(日本5月4日)。当時のブログで噴火直後の映像とかもアップしたけど、本当にびっくりだった。その後も噴火と崩壊を繰り返し、いつ沈静するのかまったくわからない状況だったの... 2021.05.04現地情報観光
観光ハワイから帰国時に必要となる新型コロナウィルス感染症対策に係る手続き ハワイをはじめ、海外から日本へ入国するすべての人は、国籍を問わず、以下のことが必要になります。続きを読む 2021.04.29観光