ハワイの番組『KONISHIKIのLEALEA SUNDAY』第2週 先週に引き続き、KONISHIKI LEALEA SUNDAYの放送。今週はハワイアンキルト教室のこと、そしておすすめのスポットとレストランについて話した。 おすすめスポットとして紹介したのは、ここワイマナロ・ベイ・ビーチ。白い砂浜が5~6... 2011.10.02ハワイの番組ハワイ繋がり
現地情報今シーズンのザトウクジラを初観測 9月26日、ハワイ島のHonaunau Bayで今シーズン初のザトウクジラが確認されたらしい。9月にクジラって早やすぎない? Humpbacks are back! Hawaii’s 2011-12 whale-watching seaso... 2011.09.30現地情報
現地情報溶岩流、とりあえず止まった様子。。。 先週水曜日にPu'u"O'o噴火口からあふれ出て流れ出した溶岩流は2.3マイルほど進み、週末にはKahaualea自然保護エリア内で停止した模様。(Star Advertiser) このまま南東へ流れ続けると1983年から1992年にか... 2011.09.27現地情報
日常のこと今日が最終日(渡ハしています) 日本は台風直撃で被害が出た。福島の原発は大丈夫だったとここでは聞こえる。ハワイは朝焼けが綺麗だった。その後の日の出。 昨日スプラッシュ!ハワイのデニスに会ったとき、前夜12時過ぎに何者かにショップのガラスを壊された話を聞いたので見に行ってみ... 2011.09.22日常のこと渡ハしてます
渡ハしてますきょうは、カイルア方面 アロハデータでアクセス中! まず、ドルフィンエクスカーションズのビクターとリサとミーティング。KONISHIKI邸のアフタヌーン・ガーデンバーベキューとのジョイントツアーの打合せ。二人ともこのプロジェクトにエキサイティングしている!ビクタ... 2011.09.16渡ハしてます
日常のことGoogleがzagatを買っちゃった! またまたビックリ!Googleがzagatを買いよった!上の画像は9月9日午後7時17分現在のzagatのホームページ。Googleさん、どこまで行くのー? Google公式ブログ 2011.09.09日常のこと
現地情報ハレアカラ、ホルアキャンプ場一時閉鎖のお知らせ マウイ島のハレアカラ国立公園内のホルアキャンプ場が、同地域内に生息しているアルゼンチンアリの駆除作業のため一時閉鎖します。念のためのお知らせ。こちらから ハレアカラ、ホルアキャンプ場が一時閉鎖 2011.09.08現地情報
現地情報アラモアナ・ファーマーズマーケットがオープンしたけど。。。 先月このブログで書いた、アラモアナ・ファーマーズマーケットが9月3日(土)午前9時オープンした。60ほどのベンダーが出展し会場は超込んでいたようだけど、今後毎週土曜日に開催となると、完全にKCCとかぶっちゃうよな!KCCは7:30 a.m ... 2011.09.05現地情報
お知らせスパリゾートハワイアンズ10月1日再開! 3月11日の東日本大震災で被害を受けて閉鎖した福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズが、さまざまな苦難を乗り越え10月1日その施設の一部を再開する。復興・再開に向け尽力されたスタッフ、関係者の皆さんに心からごお疲れ様でした、そしておめでと... 2011.09.04お知らせ
ハワイ情報活動ハワイの絶景トップ5 昨年、Hawaii MagazineがFacebookで選んだハワイの絶景トップ5。TOP 1はNuuanu Pali lookoutだった。 Nuuanu Pali lookout Diamond Head Crater summit K... 2011.08.26ハワイ情報活動