観光

スポンサーリンク
ハワイ情報活動

ワクチンパスポートの概要が公開

日本政府は、来月中下旬から海外渡航者のための「新型コロナワクチン接種証明書」、いわゆる「ワクチンバスポート」を発行することが、メディアで掲載されて、このブログでも紹介したけど、厚生労働省のウェブサイトで「新型コロナワクチン接種証明書発行手続...
観光

期間延長!『ハーツレンタカー』ハワイ限定レンタル料金1日無料

おすすめのハワイのレンタカー、『ハーツレンタカー』からハーツGoldプラス・リワーズ会員限定キャンペーンのお知らせです。ハワイ限定1日レンタル料金無料のキャンペーン期間が2021年12月まで延長されました。
現地情報

7月よりバスパスがペーパーレスへ移行

以前ブログにアップしたけど、2021年7月1日よりザ・バスの1日乗車券及び1ヵ月乗車券がすべて廃止され購入できなくなる。代わりに、電子カードのHOLO Cardを使用することが必要となる。HOLOカードは、TheBusの運転手と運賃箱の近く...
イベント

メリーモナークフェスティバルのウェブ配信

新型コロナウィルスの影響で、今年のメリーモナークは無観客で開催されることは以前ブログしたけど、大会は、6月24、25、26日に事前に収録され、7月1日Miss Aloha Hula、2日Hula Kahiko、3日Hula ‘Auanaがケ...
イベント

2021年メイド・イン・ハワイ・フェスティバルはアラモアナセンターで開催

毎年8月に開催されるハワイのローカルベンダーとローカルフードの祭典、メイド・イン・ハワイ・フェスティバル(Made in Hawaii Festival)。400以上の店舗ブースが参加する、ローカルや観光客にも人気のイベント。昨年は新型コロ...
現地情報

ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2021年6月15日現在)

2021年6月15日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ハワイ州は6月15日(火)より、隣島間移動などの規制を緩和しました。
現地情報

ハワイ観光客がコロナ前レベルを超えるほどに回復する

ハワイを訪れる観光客が、新型コロナウイルスのパンデミックが始まる以前のレベルを超えるほどに回復しているらしい。先週の1日あたりの平均ハワイ到着人数は36,000人で、これは2019年の6月の平均34,000人を上回っている。土曜にかぎっては...
現地情報

ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2021年6月11日現在)

2021年6月11日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。オアフ島は、新型コロナウィルスの経済再開プランTier4へ移行し規制が緩和されました。
観光

太平洋津波博物館がリニューアルして再開

ハワイ島ヒロの太平洋津波博物館(Pacific Tsunami Museum)は、新型コロナウィルスの影響で閉鎖している間に大幅な改修を行い、今年の夏の終わりに再開する予定とのこと。ハワイ・トリビューン・ヘラルド(Hawaii Tribun...
フライト

渡航者向け「ワクチンパスポート」を今夏にも発行

時事ドットコムによれば、日本政府が、新型コロナウイルスワクチンの接種歴を証明する「ワクチンパスポート」を今夏にも発行する方向で調整に入ったとのこと。接種時期やワクチンのメーカーが明記された紙の証明書を発行し、将来的にスマートフォンのアプリに...
現地情報

ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2021年6月7日現在)

2021年6月7日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ハワイ州知事は、新型コロナウイルスに関する新たな規制緩和の基準を発表しました。
イベント

ハワイのウェディングフラワーと植物

ハワイの非営利団体Hawaiʻi Floriculture and Nursery Associationが、「ハワイのウェディングフラワーと植物」という1時間のビデオを公開する。このビデオは、今夜カウアイ島のケーブルテレビで放映され、オン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました