ショッピング

スポンサーリンク
渡ハしてます

カイルアのエグゼクティブシェフはこんな感じだった

9月はまだオープンしてなかったカイルアのエグゼクティブ・シェフが、今回の渡ハのときはオープンしてた。外からの見た目もすごいゴージャスだけど、中も広くて明るい。カイルアの雰囲気にピッタリでここの店は当たりそう!アメリカのキッチンアイテムって色...
現地情報

ハワイ島でもレジ袋が禁止になるかも?!

今年1月11日からマウイ島とカウアイ島でビニールのレジ袋の使用が禁止なった。リサイクルの流れはいいことだと思うけど、慣れるまでには時間がかかりそう。この前の渡ハでマウイ島へ行ったときにパンダ・エクスプレスでテイクアウトする時、袋なしで裸で渡...
ハワイ情報活動

ホリデーシーズンのショップ営業時間

基本12月25日のXmas Dayはクローズしてると思ったほうがいい。1月1日の元旦は、だいたい営業している。オアフ島■ Ala Moana Center・December 10 - 23: 9:30am - 10pm (Extended ...
ハワイ情報活動

早っ!、ベレタニアのセーフウェイがオープン!!

先日の渡ハ中にFace Bookにアップした、ベレタニアとピーコイの角に建設中のセーフウェイが、ハワイ時間 日曜日の今朝オープンしたらしい。ずいぶん早くできたなーとちょっと驚き!!ハワイで一番大きなセーフウェイらしい。 動画:Bigger ...
渡ハしてます

アイエアのちょっとおもしろい店

渡ハレポの時系列がずれちゃったので時間を12月3日(土)にもどしてレポを再開。土曜日はポアカラニのハワイアンキルトのクラスがイオラニパレスで行われている。。。。ので顔出し。ジョンは風邪引いてダウンして来てなかった。シシーに風邪をうつされたら...
渡ハしてます

ワイパフ散歩 – パシフィック・スーパーマーケット

マウイ島キヘイからアロハデータでアクセス中! ワイパフってガイドブックや情報誌とかにはあまり紹介されていないと思うけど、けっこう面白い。このあたり、フィリピン系の人が多く住んでいて韓国系とはまたちがったアジアン・コミュニティーが確立されてい...
渡ハしてます

アラモアナのビッグアイランドキャンディーズに行ってみた

突然ですが、26日から渡ハしてます。  着いて早速行ってきたのが、アラモアナ・センターにホリデーシーズンの期間限定で26日、ブラックフライデーにオープンした、ビッグアイランドキャンディーズ。最初キオスクみたいなワゴンセールを想像していたんだ...
現地情報

ハワイのブラックフライデー映像

ハワイのブラックフライデー映像です。ウォルマートにはちょっと行きたくないです!■ Black Friday at Macy's Pearlridge 2011■ Pre-midnight scrum at Walmart■ Toys R U...
お知らせ

『ビッグアイランドキャンディーズ』2011冬のコレクション

ビッグアイランドキャンディーズの2011ウィンターコレクションです。ネットやカタログオーダーもできます。詳しくはこちらから
お知らせ

スプラッシュ!ハワイのブラック・フライデー・スペシャル!

11月25日(金)のBlack Flidayにスプラッシュ!ハワイでは最大20%OFF + $10ギフトカードのセールを実施!詳細こちら
ハワイ情報活動

サンクスギビング・デイにオープンしているショップ

とりあえず確認できたところ。スタッフの皆さん、出勤 お疲れ様です。そして、ありがと。割り増しもらってね!出るか知らないけど。。。。 ^^ Ala Moana Center:・Foodland, 5am - 4pm・Long's, 8am -...
ハワイ情報活動

アラモアナ火災からようやく全店再開に

アラモアナセンターのフードコート火災で最後までクローズとなっていた、Bag'n Baggage、Papyrus、AEROPOSTALEがBlack Friday当日までにオープンしそうだ。よかったねー、間に合って。この日売らなきゃ、ホント商...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました