Aloha Japan ビデオAloha Japan ビデオ2 引き続き、Aloha Japanビデオの撮影。まずはメレウクレレ。メレウクレレのCherylとの付き合いも長い。たぶん10年ぐらいにはなる。彼女も出発前日にビデオの依頼をして、二つ返事で引き受けてくれた。現在メレウクレレにはマウイ在住の日本... 2011.04.08Aloha Japan ビデオハワイ繋がり渡ハしてます
ハワイ繋がりLisaとKyleの東京1日観光【最終回】六本木ヒルズ いよいよ「LisaとKyleの東京1日観光」も最終回。(参照:その1、その2、その3、その4、プラン編)まずゆりかもめに乗ってさっきくぐってきたレインボーブリッジを渡って汐留へ移動。HTJ(ハワイ州観光局)のラウンジによる予定だったが、お好... 2011.04.07ハワイ繋がり
Aloha Japan ビデオAloha Japan ビデオ 4月に渡ハすることはずいぶん前から決まっていたけど、3月11日の地震発生後、一時(いっとき)こんなときにハワイはないだろうと中止も考えた。その後いろいろと葛藤はあったけど、逆にこんなときこそ渡ハして出来ることはないだろうかと考えた。最初に思... 2011.04.07Aloha Japan ビデオハワイ繋がり渡ハしてます
サイトの更新ハワイアンキルトギャラリー 生徒さんの作品がひとつできあがりました。とっても鮮やかで素敵なオーキッドのウォールハンギングです。プロジェクトギャラリーに掲載しましたのでご覧ください。4月と5月の日程はこちらから。東京レッスン新松戸レッスン 2011.04.06サイトの更新
Aloha Japan ビデオHawaii is with us オアフ島に到着。空港でハーツレンタカーを借り出し、ワイキキへ向かう。車のラジオからは、日本の震災へのドネーション(寄付)やチャリティーイベントの情報が流れ続ける。ワイキキへ向かうH1からは、Aloha For Japanのサインが見えた。フ... 2011.04.05Aloha Japan ビデオ渡ハしてます
Aloha Japan ビデオがら空きの成田 成田空港、がらがらです!UAの人によれば、地震後すぐは日本脱出組みの外国人で、それはそれはものすごい人の数だったのだそうですが、それが終わると。。。。。。これからハワイへ出発。プラスハワイでできること。。。やってきます。 2011.04.04Aloha Japan ビデオ日常のこと渡ハしてます
お知らせアウラニディズニーリゾートに泊まる! 2011年8月29日!ハワイに待望のアウラニディズニーリゾートがオープンします!ヴァリューワールドからアウラニディズニーリゾートに泊まるパッケージツアーがでました。こちら 2011.04.02お知らせサイトの更新
日常のこと播磨坂のさくら並木 今日はハワイアンキルト教室の東京レッスンの日。キルトがある日はいつも車で行く。途中で播磨坂の近くを通るので、ちょっと寄り道。江戸時代、この辺りは松平播磨守の上屋敷で、また、千川が流れる低地一帯には「播磨田んぼ」が広がっていたことから、この坂... 2011.04.02日常のこと
ハワイ繋がりLisaとKyleの東京1日観光【4】お台場でお好み焼き つづきです。(参照:その1、その2、その3、プラン編)お台場に到着したときは2時半をまわっていた。みんなお腹がすいてる。アクアシティで遅いランチすることにした。初めての日本、ランチは浅草ですき焼きかしゃぶしゃぶでもと考えていたけど、東京マラ... 2011.04.02ハワイ繋がり
日常のことカズゴールを決めてくれ! 昨日の東電の会見。。。「1~4号機は”恐らく廃止せざるを得ない”と考えている」未練タラタラの”恐らく廃止”発言。そして、5号機と6号機については言及せず。どう考えても全機廃炉! 考えなくても全機廃炉!現在も放射線物質を大気中や海中に垂れ流し... 2011.03.31日常のこと
ハワイ繋がりハワイ会イースト Hawai’i Promotions Commitee ハワイ会イーストとは、”ハワイを盛り上げあげよう!”という趣旨で、東日本地区をドメインとしてハワイ旅行促進のための活動を行う、ハワイ観光関連企業からなる任意団体。会員はホテルなどの宿泊施設、航空会社、旅行会社、レンタカー、アクティビティ、ウ... 2011.03.31ハワイ繋がり