現地情報線路の欠陥でホノルル・レール(ホノルル高架鉄道)の区間開通に支障が プロジェクトの遅れが続いているホノルル・レール(ホノルル高架鉄道)は昨年、オアフ島西部のカポレイ地区からアロハスタジアム間の一部開通を今年4月以降としていたが、同区域内でいくつかの線路の分岐点で列車の車輪が適切に走行しない欠陥が見つかり、区... 2021.03.22現地情報
ハワイの番組見るかもしれないハワイの番組on Air (2021-13) +Hawaiiで見るかもしれない、直近on Airのハワイ関連のテレビ番組。(再放送含) 世界一受けたい授業3/20 (土) 19:56 ~ 20:54 (58分) 日テレ(Ch.4)▽自宅にいながらハワイで買い物!今話題のオンライン海外ツ... 2021.03.21ハワイの番組
イベントロイヤル・ハワイアン・センターのライブが再開 ロイヤル・ハワイアン・センターのハワイアンエンターテインメント「マルニウ」が3月19日(金)より再開する。週末の夕方、センターの中庭のロイヤルグローブでハワイのトップエンターテイナーによるライブミュージックとフラパフォーマンス。毎週金曜〜日... 2021.03.19イベント日常のこと
現地情報市内通話で808が必須になる これまで市内通話でかける電話は市外局番が必要なかったけど、今年10月24日から相手先が同じ島内であっても市外局番の「808」が必要となるらしい。これは連邦通信委員会( Federal Communications Commission)が、... 2021.03.19現地情報
日常のことハワイアン航空が「プリクリアランス・プログラム」を日本路線でも実施 ハワイアン航空が、アメリカ本土とハワイを結ぶ一部の路線で実施している「プリクリアランス・プログラム」を、日本と韓国路線にも開始した。3月13日に成田国際空港を出発したHA822便よりプリクリアランスを開始し、日本‐ハワイ間を運航する航空会社... 2021.03.17日常のこと
日常のことカウアイ島のクヒオハイウェイ復旧に3ヶ月 先日ブログしたカウアイ島のクヒオハイウェイの続報。Kauai #hiwx #hitraffic video of Kuhio Highway at mile marker 1 ("Hanalei Hill") leading to Hana... 2021.03.16日常のこと
ハワイの番組見るかもしれないハワイの番組on Air (2021-12) +Hawaiiで見るかもしれない、直近on Airのハワイ関連のテレビ番組。(再放送含) ワールドツアー ハワイ編3/14 (日) 4:00 ~ 4:55 (55分) BSフジ(Ch.8) 「バトルシップ」3/14 (日) 17:00 ~ ... 2021.03.14ハワイの番組
現地情報豪雨による土砂崩れで道路が各地で寸断される 今週ハワイを襲った豪雨による被害が各地ででていることはブログしたけど、今度は土砂崩れによる被害がでているようだ。カウアイ島のクヒオハイウェイでは、土砂崩れで道路が完全に寸断され、ノース一帯が孤立しているとのこと。JUST IN: Lands... 2021.03.12現地情報
現地情報ハレイワが豪雨により甚大な被害に アクセス集中で動画が見れないときの直接リンク3月9日(火)、オアフ島をやマウイ島を襲った豪雨により、ハレイワ地区など各地に一時避難指示命令がでたとのこと。ハレイワでは約7時間後に解除されたものの被害は甚大だったようだ。サーフアンドシーのオー... 2021.03.11現地情報
ハワイ関連書籍2021年3月発売のハワイの本、雑誌、ガイドブック、関連書籍 ハワイの本、雑誌、ガイドブック、関連書籍&amp... 2021.03.10ハワイ関連書籍
現地情報マウイ島のカウパカルアダムが決壊の恐れ 現地3月8日(水)。マウイ島を襲った豪雨の影響で、ハイク(Haiku)のカウパカルアダム(Kaupakalua Dam)の貯蔵水が増水しているとのこと。ダムが決壊する恐れが出ているとのことで、ダムの下流に住んでいる住人に避難命令がでている。... 2021.03.09現地情報