ハワイ情報活動サンクスギビング・セールが激化! 11月第四木曜日のサンクスギビング・デイの翌日の金曜日は、ブラックフライデイと呼ばれ全米で一大セールの日として知られている。そして、この日を皮切りにクリスマスまでがホリデイシーズンとなり、こんとき売らなきゃいつ売るの?!とばかりに各店舗はじ... 2012.11.13ハワイ情報活動
ハワイ繋がり11/23 第一回 Island Life Style Showが開催 今年の夏、ウクレレアンサンブルのギネス記録を樹立したウクレレピクニックや春に開催されたLOVE HAWAII COLLECTIONなどを主催するレイランドが、またまた楽しいイベントを企画。そして、その第一回イベントが今月11月23日(金)横... 2012.11.04ハワイ繋がり
現地情報カイルアのターゲット、計画変更か? 今年7月にカイルアにオープンを予定していたターゲットだけど、建設現場からネイティブハワイアンと思われる人骨が出てきたためずっと工事を休止してた。どうやらその考古学上の調査が思ってたより時間がかかるようで、その現場を保存してすすめるために建設... 2012.10.16現地情報
ハワイ情報活動Ward CentersはWard Villageになる! Ward Centersを運営するVictoria Ward Ltd.が今後の開発プランを発表したことで、現在行われている第二フェーズの中身がちょっと見えてきた。プランといっても具体的な内容ではなく、開発方針というか新しいワードのビジョンと... 2012.10.11ハワイ情報活動
日常のことマウイの新しいショッピングセンターにロングスオープン マウイ島のワイルクの南にある新興開拓地 Kehalani地区に建設中の新しいショッピングセンターKehalani Village Center。ここに早くもロングスがオープンした。昨年10月に建設がはじまって、今年7月に覗きにいったときもま... 2012.10.10日常のこと現地情報
現地情報フードランドがカポレイにオープン 10月17日(水)、フードランドがカポレイにオープンする。これまでカポレイにはコスコやターゲットなどディスカウントショップはあったけど、スーパーマーケットはセーフウェイぐらいしかなく、今年ウォルマートが出来て今度はフードランドがオープンする... 2012.10.09現地情報
ハワイ情報活動ラハイナセンターがアウトレットモールに変身する マウイ島ラハイナにあるラハイナ・センターは1989年のオープン当時はショップもいろいろあって活気があったけど、徐々にお店が少なくなり現在はハードロック・カフェ、ルースクリス・ステーキハウス、ヒロハッティぐらいになっちゃった。そこでこのたび、... 2012.10.01ハワイ情報活動
現地情報パールリッジ・センターの新店舗 Bath & Body Worksのパールリッジセンターに11月オープンだそうです。去年の5月にオープンしたアラモアナ店につづきハワイでは2店目。あと、クローズしたプライスバスターズがハロウィンとクリスマスに向けて週末に期間限定でオープン。... 2012.09.28現地情報
ハワイ情報活動ワード・ビレッジ・ショップス 第二フェーズ ワードの新しいショッピング・スポット「ワード・ビレッジ・ショップス」の第一フェーズでT.J.Maxxがオープンしたけど、先日掲載した第二フェーズの計画がちょびっとわかった。どうやらこの開発第二フェーズでPier 1とノードストローム・ラック... 2012.09.26ハワイ情報活動
渡ハしてますPetcoが来る! ベレタニア通り沿いの前のセーフウェイ跡にペットショップのPetcoがオープンするようだ。これは非常に楽しみなわけで、でもいまはこんな状態なので、もうちょっと時間がかかりそー!隣にはWalgreensができる。こんな状態なので、まもなくオープ... 2012.09.12渡ハしてます
渡ハしてます壁掛け時計をつくりたくてベンフラに行った このアンセリウムのボードに穴をあけて、ベンフラのカネオヘ店へ行き、壁掛け時計のキットを買ってきた。ハワイでは工具がないので帰国したら作ってみる。めちゃ、楽しみ! ベンフランクリンクラフト 2012.09.12渡ハしてます