現地情報ワードアベニューにバイクレーンがオープン ワードアベニューに最新の自転車専用車線がオープンした。新しいバイクレーンは、キングストリートとアラモアナブルバードの間、マウカ(山側)とマカイ(海側)の両方向で走行できる。ホノルルの最初のバイクレーンは、2014年にキングストリートに設置さ... 2021.09.02現地情報
現地情報ホノルル空港の拡張コンコースがオープン ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港(Daniel K. Inouye International Airport)では近年の旅客者数の増加に伴う需要増大と利便性の向上のため、2018年6月1日よりターミナル1の拡張工事が行われていたが... 2021.08.30現地情報
観光ダイヤモンドヘッドが週7日で開園に 新型コロナウイルスの影響で開園規制されていたダイヤモンドヘッド州立記念碑(Diamond Head State Monument)が、9月1日水曜日から週7日6:00~16:00のオープンなるとのこと。ダイヤモンドヘッドは昨年12月に9ヶ月... 2021.08.26観光
観光ラニケアビーチ付近の道路を移動する計画 ノースショアでほぼ100%海がめ(Green See Turtle)を見ることができるラニケアビーチ(Laniakea Beach)では、付近の道路を横断する観光客によって常に渋滞となり何十年も問題視されている。以前コンクリートのバリケード... 2021.08.26観光
ホテルハワイのホテルの7月収益は2019年比15%増加するも。。。 ハワイ観光局のデータによると、今年の7月の収益は2019年と比較して15%増加したとのこと。占有率は3%低下したが、部屋の平均価格は20%以上上昇したため収益としては増加となった。部屋の平均コストは1泊あたり約370ドルだったらしい。ハワイ... 2021.08.26ホテル
現地情報オアフ島の人口が初めて100万人超え 4月に公表された国勢調査では州全体のデータのみので、より詳細な群レベルデータは公開されていなかった。今週木曜日に発表されたデータによると、オアフ島の人口は過去10年間で6.6%増加し、初めて100万人を超えたとのこと。オアフ島全体を含むホノ... 2021.08.19現地情報
観光ハナウマ湾、居住者は開園後1時間まで予約不要へ移行 ハナウマ湾がハワイ居住者は事前予約不要という2週間の試験運用を終えて、居住者は開園後1時間に限り予約が不要となる運用へ移行したとのこと。居住者は水曜日から日曜日の7:00~8:00の一時間限定で、事前予約なしでの入園できる。州外の訪問者及び... 2021.08.15観光
観光カネオヘ・ビーチパークが地域歴史由来の名称に改名 オアフ島のウィンドワード地区にあるカネオヘ・ビーチパークの名称がナオネアラア・ア・カネオヘ(Naonealaa a Kaneohe)に改名された。新しい名称は、ハワイ語で「ラーマイカヒキの砂」を意味するとのこと。由来は1700年代まで遡った... 2021.08.09観光
ホテルハレクラニの歩みと10月の大規模リニューアルオープンについて ハレクラニ(Halekulani)が2020年9月から開始した大規模なリニューアルプロジェクトを経て2021年10月1日(金)に再オープンする。開業以来初めての大規模リニューアルプロジェクトを経てオープンハレクラニは1984年の開業以降数度... 2021.08.05ホテル
観光ハナウマ湾が新たな試験運用を開始 現在ハナウマ湾への入場には48時間前までのオンラインの事前予約が行われているが、今週水曜日からハワイ居住者は予約不要で入場ができる試験運用を始めるとのこと。当局はこの試験運用によって、ハナウマ湾へ入場する総人数を管理できるか確認したいとして... 2021.07.29観光
ショッピングコストコが「シニアアワー」を変更 コストコ(コスコ、COSTCO)が一般の人々から高齢者への新型コロナウィルスの感染を保護するために導入されていた「シニアアワー(kupuna hours)」の変更を発表したとのこと。コストコは今月初め全店舗で高齢者タイムの廃止を計画している... 2021.07.28ショッピング