渡ハしてますワイパフ散歩 – パシフィック・スーパーマーケット マウイ島キヘイからアロハデータでアクセス中! ワイパフってガイドブックや情報誌とかにはあまり紹介されていないと思うけど、けっこう面白い。このあたり、フィリピン系の人が多く住んでいて韓国系とはまたちがったアジアン・コミュニティーが確立されてい... 2011.11.29渡ハしてます
日常のこと初日に行ってきた、Eat The Street アロハデータでアクセス中! ハワイ入りした26(土)の夕方、待望のランチワゴンの祭典? Eat The Street に行ってきた! Eat The Streetは通常、毎月最後の金曜日に開催されるんだけど、今月はBlack Fridayに... 2011.11.28日常のこと渡ハしてます
渡ハしてますアラモアナのビッグアイランドキャンディーズに行ってみた 突然ですが、26日から渡ハしてます。 着いて早速行ってきたのが、アラモアナ・センターにホリデーシーズンの期間限定で26日、ブラックフライデーにオープンした、ビッグアイランドキャンディーズ。最初キオスクみたいなワゴンセールを想像していたんだ... 2011.11.28渡ハしてます
お知らせスプラッシュ!ハワイのブラック・フライデー・スペシャル! 11月25日(金)のBlack Flidayにスプラッシュ!ハワイでは最大20%OFF + $10ギフトカードのセールを実施!詳細こちら 2011.11.24お知らせ
ハワイ情報活動アラモアナ火災からようやく全店再開に アラモアナセンターのフードコート火災で最後までクローズとなっていた、Bag'n Baggage、Papyrus、AEROPOSTALEがBlack Friday当日までにオープンしそうだ。よかったねー、間に合って。この日売らなきゃ、ホント商... 2011.11.23ハワイ情報活動
ハワイ情報活動ムームーヘブンのクリスマス おー、早くもクリスマス・デコレーション!ムームーヘブンから、どや顔で送ってきた。いいなー。早くそっちに行きたいぞー!!!!!金曜日はセールだ! ムームーヘブン Green Fridayセール Aloha Japan Video クーポン ハ... 2011.11.23ハワイ情報活動
ハワイ繋がりジャック・ジョンソンが小学校でコンサート そういえば、ムームーヘブンのDebが2・3日前に連絡くれた。先週の火曜日、Debの息子が通っているAikahi Elementary(Aikahi小学校)にジャック・ジョンソン (Jack Johnson)がやってきて、生徒たちのために無料... 2011.11.20ハワイ繋がり
ハワイ情報活動Oldayz Honolulu 今から100年前 HonoluluMagazin.Comに100年前のホノルルのフォトエッセイが掲載されていたので紹介。たくさんの写真、できればPCで見ることをおすすめ。100年後のホノルルはどうなってるんだろう? Photo Essay: Everyday... 2011.11.19ハワイ情報活動
ハワイ情報活動カパフルに新しいレストラン、オープン 多国籍レストランのが集まるカパフル通りに新しいレストランがオープン。ローカル嗜好のアジアンテイストなレストラン、Corner Kitchen。場所は、Kapahulu Avenue と Kanaina Streetの角。 Rainbow D... 2011.11.18ハワイ情報活動
ハワイ情報活動今月のEat The StreetはBlack Saturday Eat The Street毎月最終金曜日にKakaakoで開催されるフードトラックやストリート・フード店舗のイベント、Eat The Street!でも今月は最終金曜日がブラック・フライデイにあたるので、翌日26日(土)に開催。そして、テ... 2011.11.17ハワイ情報活動
ハワイ情報活動アラモアナのパンダエクスプレスが再開 (C) KHON2先日のアラモアナセンターのフードコート火災で火元となったパンダエクスプレスが再開したもよう。でもとばっちりを喰ったAeropostaleはまだ。 Panda Express reopens after kitchen fi... 2011.11.16ハワイ情報活動現地情報
ハワイ情報活動APECの記念撮影でアロハシャツの着用なし バタバタのAPEC週間だったけどようやく終了。で、こういった首脳会議でお馴染みの記念撮影だけど、ハワイだけに各国首脳たちがアロハシャツを着用しての撮影を関係者は期待していたわけだけど、それは実現せず。2年前から記事やデザインに取り組み準備を... 2011.11.15ハワイ情報活動