観光

スポンサーリンク
イベント

ホノルル・ナイト・マーケットが再開

コロナ禍でずっと開催が中止されていたオアフ島カカアコのブロックパーティー、ホノルル・ナイト・マーケット(Honolulu Night Market)が11月19日土曜日に再開されることが発表された。ホノルル・ナイト・マーケットは、Keawe...
現地情報

アロハ・スタジアムの解体備品、数百点がオークションで落札される

1975年にオープンした観光客にはスワップミートでお馴染みのアロハ・スタジアムは、築47年となり改修が発表されたものの改修計画がまだ確定していない中、州の機関が先週水曜日に解体備品のオークションを夕方に終了。座席の背もたれや人工芝の破片など...
ホテル

2022年10月人気ホテル総合ランキング

2022年10月人気ホテル総合ランキング
観光

ハワイ州がマンタウォッチングツアーの規制を検討

ハワイでホエールウォッチングやイルカウォッチングに並んで人気なのがマンタレイウォッチングツアー。マンタレイウォッチングツアーは、夜間ボートから照らすライトの光に集まるプランクトンを食べにくるマンタをシュノーケルしながら観察するツアーで、特に...
イベント

今週末カウアイ・チョコレート・アンド・コーヒー・フェスティバルが開催

今週末の10月14日(金)と15日(土)に、カウアイ島のハナペペ・タウン(Hanapepe Town)で第7回カウアイ・チョコレート・アンド・コーヒー・フェスティバルが開催される。当日は50店舗以上のベンダーが参加して、チョコレートのサンプ...
観光

マウイ島の指定ビーチパークで駐車料を徴収の動き

早ければ2023年の春から州外からの訪問者は、マウイ島の南のウルア・ビーチ(Ulua Beach)とカマオレ・ビーチパーク(Kamaole Beach Parks)での駐車が有料になるらしい。ハワイ州の有効な運転免許証を持ち、マウイ・レジデ...
現地情報

ホノルル・レール(ホノルル高架鉄道)が試運転を開始

ホノルル高速輸送局(Honolulu Authority for Rapid Transportation, HART)がホノルル・レール(ホノルル高架鉄道)の20マイルプロジェクトの最初の区間の試運転を開始したらしい。予算オーバーで予定よ...
オプショナルツアー

ドルフィンエクスカーションズについて

イルカとシュノーケルで泳ぐのは禁止ドルフィンエクスカーションズのツアーは、コロナ禍で定員を15名に制限して(通常定員22名)遂行していましたが、新型コロナウイルスまん延防止のためのハワイ州緊急事態宣言にもとづくツアー参加要項(陰性証明の提出...
観光

ワイキキで人気の遊歩道が崩壊の危険

ワイキキ水族館の裏手にある海岸沿いの人気の遊歩道が、崩壊の危険にさらされている可能性があり一時通行が閉鎖となっているらしい。水族館を所有するハワイ大学によれば今年の1月下旬ごろ、海水浴客によって遊歩道が崩落し穴があいているのが発見された。ハ...
サイトの更新

更新:ハワイから帰国時に必要となるコロナ感染症対策に係る手続き220825

更新:ハワイから帰国時に必要となるコロナ感染症対策に係る手続き有効なワクチン接種証明書を保持している全ての帰国者・入国者については、出国前72時間以内の検査証明の提出を求めないこととします。
観光

サーストン溶岩トンネルが再開

ハワイ島のハワイ火山国立公園(Hawaiʻi Volcanoes National Park)で人気のサーストン溶岩トンネル(別名ナーフク溶岩洞)は今月初め、トンネル内に取り付けられた亀裂測定メーターがわずか数時間の間に1.96mm動いたこ...
渡ハしてます

2年半ぶりのハワイvol.2

今回の滞在で海で泳ぐまでの時間は作れなかったけど、何とかビーチへは出かけてみた。コロナ禍で透明度が向上していることは以前から投稿していたけど、実際に体感してみてもその透明感が実感できる。アラモアナビーチアラモアナセンターの帰りにアラモアナビ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました