観光

スポンサーリンク
現地情報

キラウエア火山の噴気孔から溶岩が噴出す動画

Hawaii Volcano Observatoryで撮影された最近のキラウエア火山のハレマウマウクレーター内の噴気孔の溶岩湖の映像。今週月曜の夜に溶岩湖面が上昇し、溶岩によって覆われた。溶岩湖の北西部分では溶岩がぶくぶく湧き上がり、南東か...
サイトの更新

9月のイベントカレンダー更新

9月のイベントカレンダーの日程を更新しました。9月といえば、各島で開催されるアロハフェスティバル!そしてオアフ島のセンチュリーライド、マウイマラソン、カウアイマラソンとスポーツのイベントもいろいろ!こちらから
現地情報

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園が早くも再開

東日本大震災による津波の被害をうけて閉鎖していたハワイ島のプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園が再開した。けっこう広範囲にわたって被害をうけていたようだったので復旧には時間がかかると思ってたけど、なんと、もう再開した。凄い!現場の皆さん頑...
サイトの更新

7月、8月のイベントカレンダー更新

7月、8月のイベントカレンダーの日程を更新しました。こちらから
サイトの更新

町内会のファーマーズマーケット?

先日ブログで紹介したファーマーズマーケットをmotto +Hawaiiのお役立ち情報に掲載しました。町内会のファーマーズマーケット?
サイトの更新

ハレイワ・ファーマーズマーケット

先日ここのブログで紹介しました、ノースショアのファーマーズマーケットをサイトにアップしました。こちらから ハレイワ・ファーマーズマーケットもうひとつのファーマーズマーケットは後日motto +Hawaiiでご紹介します!
Aloha Japan ビデオ

Aloha Japan ビデオ マウイ島撮り納め

引き続きマウイ島でビデオ撮り。まずは、カアナパリビーチリゾートアソシエーション。カアナパリビーチリゾートアソシエーションというのは、なんていうか、カアナパリビーチリゾートの観光局のような組織。ヘッドをやっているのがシェリー。彼女も地震発生後...
Aloha Japan ビデオ

Aloha Japan ビデオ2

引き続き、Aloha Japanビデオの撮影。まずはメレウクレレ。メレウクレレのCherylとの付き合いも長い。たぶん10年ぐらいにはなる。彼女も出発前日にビデオの依頼をして、二つ返事で引き受けてくれた。現在メレウクレレにはマウイ在住の日本...
ハワイ繋がり

LisaとKyleの東京1日観光【最終回】六本木ヒルズ

いよいよ「LisaとKyleの東京1日観光」も最終回。(参照:その1、その2、その3、その4、プラン編)まずゆりかもめに乗ってさっきくぐってきたレインボーブリッジを渡って汐留へ移動。HTJ(ハワイ州観光局)のラウンジによる予定だったが、お好...
ハワイ繋がり

LisaとKyleの東京1日観光【4】お台場でお好み焼き

つづきです。(参照:その1、その2、その3、プラン編)お台場に到着したときは2時半をまわっていた。みんなお腹がすいてる。アクアシティで遅いランチすることにした。初めての日本、ランチは浅草ですき焼きかしゃぶしゃぶでもと考えていたけど、東京マラ...
サイトの更新

6月のイベントカレンダー更新

6月のイベントカレンダーの日程を更新しました。こちらから
現地情報

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園が閉鎖

ハワイ島のプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園が、東北地方太平洋沖地震による津波の被害をうけ閉鎖した。詳しく
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました