ルール/マナーハワイ島カミロポイントで日本から流れ着くゴミの清掃活動 日本からハワイへ流れ着くゴミを回収するため海洋保全活動に取り組んでいるNPO法人AlohaOceanPlusの紹介です。NPO法人AlohaOceanPlusのプレスリリース(2020.10.01)ハワイのカミロポイントに大量に流れ着く日本... 2020.10.02ルール/マナー現地情報
現地情報HTJが「ハワイ州 新型コロナウイルス情報サイト」を開設 ハワイ州観光局(HTJ)は、ハワイ州の観光再開に向けた準備として、ハワイの新型コロナウイルス感染症の感染状況や感染防止対策に関する情報を随時公開する特別サイト「ハワイ州 新型コロナウイルス情報サイト」をハワイ州観光局公式ポータルサイト「al... 2020.09.30現地情報
現地情報ペンサコーラストリートにバイクレーンがオープン ペンサコーラストリートに最新の自転車専用車線がオープンした。新しいバイクレーンは、ペンサコーラストリートのダイアモンドヘッド側、ワイルダーアベニューとカピオラニブールバードの間で、マウカ(山側)とマカイ(海側)の両方向で走行できる。そして、... 2020.09.27現地情報
イベントコロナ禍のハロウィンはドライブスルーで コロナ禍で感染防止対策を問われるなか、オアフ島のアロハスタジアムでドライブスルー形式のお化け屋敷が期間限定でオープンするらしい。会場内には6つのスポットが用意され、モンスターや狂気のドクター、殺人ピエロなど異なる恐怖をフィーチャーされている... 2020.09.25イベント
現地情報ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2020年9月22日現在) 2020年9月22日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ホノルル市長は24日の外出禁止令解除にともない、9月22日火曜日にオアフ島の最新の緊急命令について話し合う記者会見を開きました。 この命令により、特定の企業は制限付きで営... 2020.09.23現地情報
イベントハワイに行けない今、その想いを文字にしてみませんか? TABIPPO主催「 #私たちは旅をやめられない 」コンテスト10/12まで開催!TABIPPOが、旅好きな方の“海外への旅”への想いを投稿するコンテスト、「#私たちは旅をやめられない」コンテストをリリースしました。「海外への旅」の想いを投... 2020.09.22イベント
現地情報ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2020年9月16日現在) 2020年9月16日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ハワイ州知事は、10月15日より14日間自己隔離免除のプログラムを開始することを発表しました。 2020.09.17現地情報
現地情報3日連続でワイキキのビーチにサメが出現(動画あり) ワイキキのKaimanaビーチで9月14日(月)、15日(火)、16日(水)の3日連続で目撃され、当局が注意を喚起している。これもコロナ禍で、ビーチの人出が減ったことが原因だろうか?#NEW VIDEO: Multiple sharks s... 2020.09.17現地情報
現地情報ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2020年9月15日現在) 2020年9月15日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ハワイ州知事は、カウアイ島で「リゾートバブル」プログラムを承認しました。 2020.09.17現地情報
現地情報ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2020年9月14日現在) 2020年9月14日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ハワイ州知事は、事前検査による14日間自己隔離免除の計画を再度延期したい旨コメントしました。 2020.09.15現地情報
観光エイチ・アイ・エス、海外で暮らすように旅をする長期滞在型ツアー「LIVINGTRAVEL」 エイチ・アイ・エスは、コロナ禍における働き方の変化への対応にむけて、海外で長期滞在するツアー「LIVINGTRAVEL」シリーズ商品を9月12日(土)より販売開始します。 2020.09.12観光
イベントハワイ州観光局、ハワイの今がわかるオンライントークショー全6回を開催 ハワイ州観光局が、60分でハワイの今がわかるオンライントークショーを全6回で開催します。毎回ディープなハワイ情報をハワイ州観光局日本支局長がゲストと共に発信する。初回は9月19日(土)。オンライントークショーの詳細はこちらから 2020.09.09イベント