観光イアオニードルが入場料を新設して再開 新型コロナウイルスの影響で閉鎖されていたマウイ島のイアオニードルが再開した。短いハイキングコースがある風光明媚なマウイ島のランドマークは、混雑の懸念と予算上の制約のため、当初は閉鎖されていたが、今回あたらしく入場料が設定されて再開することに... 2020.11.27観光
観光太平洋航空博物館パールハーバーが3ヶ月ぶりに再開 新型コロナウイルスの影響で閉鎖されていた太平洋航空博物館パールハーバーの一般公開が再開した。新しい開館時間は、水曜日から日曜日の午前9時から午後4時まで。パールハーバービジターセンターへの無料シャトルバスは午前9時50分から午後3時まで。最... 2020.11.26観光
現地情報ハワイ州訪問者が毎日1万人超えに 新型コロナウイルスの事前検査プログラムが導入されてから1カ月以上が経過した今、毎日のハワイへの訪問者数が1万人を超えているらしい。23日(月)は10,000人以上が到着し、ハワイ州観光局によるとそのうち5,200人以上が休暇でハワイへ訪れ、... 2020.11.26現地情報
観光マジックアイランドの駐車場が8ヵ月ぶりに再開 今週、11月24日火曜日に、マジックアイランドの駐車場が8ヵ月ぶりに再開したとのこと。マジックアイランドの駐車場は、改修工事のために8か月にわたり閉鎖されていた。今回の改修工事で470台の駐車場が再舗装された。またドロップオフゾーンとともに... 2020.11.25観光
観光期間延長!『ハーツレンタカー』ハワイ限定レンタル料金1日無料 おすすめのハワイのレンタカー、『ハーツレンタカー』からハーツGoldプラス・リワーズ会員限定キャンペーンのお知らせです。ハワイ限定1日レンタル料金無料のキャンペーン期間が2021年6月まで延長されました。 2020.11.25観光
現地情報ホノルル・レール(ホノルル高架鉄道)の完成がさらに遅延 ホノルル市長がが連邦公共交通局に送った手紙によれば、ホノルル鉄道プロジェクトは現在、予定より7年近く遅れて2033年に完了する見込みとのこと。また、プロジェクトの総費用は、以前の見積もりよりも約20億ドル多い約110億ドルになるらしい。なん... 2020.11.20現地情報
ハワイ情報活動ハワイ州観光局、「ハワイ業界サイト」をリニューアル 一般向け公式ポータルサイト「allhawaii」に統合ハワイ州観光局は、各業界関係者をサポートする「ハワイ業界サイト」をリニューアルし、ハワイ州観光局の公式ポータルサイト「allhawaii」(オールハワイ)に統合しました。ハワイ業界サイト... 2020.11.19ハワイ情報活動
観光ハワイ州、陰性証明書を発行する日本国内の医療機関36ヶ所を追加指定 ハワイ州は、日本の厚生労働省が認可する新型コロナウイルス感染症の核酸増幅検査(NAT)を行うことができる36ヶ所の医療機関と新たに契約を締結しました。これにより、全国57ヶ所の指定医療機関で事前検査プログラムに必要な陰性証明書を発行すること... 2020.11.18観光
ショッピングKCCファーマーズマーケットが8カ月ぶりに再開 オアフ島のカピオラニ・コミュニティ・カレッジ(Kapiolani Community College)で開催されていたKCCファーマーズマーケットが、11月14日(土)に再開したとのこと。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、約8カ月ぶりのオ... 2020.11.17ショッピング
イベントハワイ州観光局がハワイを擬似体験できる「リモートハワイ旅」を11/20から開始 ハワイ州観光局(HTJ)は、日本でハワイを疑似体験できるオンラインツアー「リモートハワイ旅」を2020年11月20日(金)から順次開始します。 2020.11.16イベント
現地情報ホノルル・レール(ホノルル高架鉄道)の開通が来年4月以降に延期 10月20日までに一部区間が開通するとされていたホノルル・レール(ホノルル高架鉄道)が送れるとの発表があった。HART (Honolulu Authority for Rapid Transportation)は今年1月、10月20日までに... 2020.11.16現地情報
観光観光再開後の日本人観光客の動向に兆し 日本からの旅行が再開されてから1週間後、日本からの訪問者の増加の兆候が見えてきていると観光当局は見ているとのこと。日本からの観光客の数はまだ通常をはるかに下回っているが、11月6日に日本からの旅行者を対象に事前検査による14日間の自己隔離免... 2020.11.13観光