お知らせマウイ・オニオン・フェスティバル2012開催日 マウイ島の一押しイベント、マウイ・オニオン・フェスティバルの来年2012年の開催日が5月5日(土)に決まった!マウイオニオンフェスティバルは、マウイ島で収穫される甘味の強いオニオンが主役のイベント。マウイオニオンを使った、有名シェフによるレ... 2011.05.23お知らせ
日常のことHana退院 今年はいろいろなことがある。 Hanaが月曜日に乳腺腫瘍の手術をして3泊の入院。木曜日にHanaが退院した。現在は傷口をなめたり、掻いたりしないようにエリザベス(カラー)をしている。傷口の写真を載せようとも思ったが、あまりにもグロイのでやめ... 2011.05.22日常のこと
日常のこと6月1日から燃油サーチャージまた値上げ 原油価格の値上がりがとまらず、各航空会社は2011年6月1日発券分より燃油サーチャージをふたたび値上げ。いまのトレンドだと、8月1日もまた上がりそう。。。最近は航空券そのものも料金が上がっている感じで、昨年にも増してこれは負担になる。年内渡... 2011.05.19日常のこと
現地情報ザガットサーベイ ハワイトップ10レストラン ちょっと前のことだけど、ザガットサーベイでハワイのトップ10レストランが選ばれた。 Sushi Sasabune Hiroshi Eurasian Alan Wong’s La Mer Mama’s Fish House (Maui) Ch... 2011.05.18現地情報
サイトの更新ロイヤルクヒオ2ベッドルームレンタル リピーターにおすすめのコンドミニアム「ロイヤルクヒオ」の1泊から利用できる2ベッドルームのレンタルを開始しました。詳しくはこちらから。 2011.05.17サイトの更新
日常のことSP革命篇を貸切で見た! 昨日の夕食は、「くっきんぐアロハ!」でも紹介している大好物のスパムチャンプルー!ニラのかわりにキャベツでも食感がよくなって美味しい!!で、夕食後は外出。「SP 革命篇 The MOTION PICTURE」を見に行った。SPは2007年の土... 2011.05.17日常のこと
東北地方太平洋沖地震復興の狼煙(のろし) 「復興の狼煙」ポスタープロジェクト様々な想いを胸に秘めながら、前を向いて歩み始めようとする釜石市民。彼らから感じた「人間の強さ」、そのままを伝えたいと願った盛岡の広告人。苦しみながら悩みながら「今」を撮ることで答えを見つけようとした東京のカ... 2011.05.15東北地方太平洋沖地震
ハワイ繋がりハワイセミナー2011 | ハワイ会イースト・ハワイ州観光局 きのう、ハワイ会イーストとハワイ州観光局による旅行会社の新入社員向けセミナー「ハワイセミナー2011」が開催された。事前の申込みは154名で定員の150名をチョイ越えたものの、当日はあいにくの天気で朝から強い雨が降り続きセミナーへの出足が心... 2011.05.12ハワイ繋がり
現地情報オアフ島のラジコン航空ショー オアフ島でラジコン航空ショーが開催される。合計100機以上の本物の航空機やラジコン戦闘機が滑走路に集合し、実物の5分の1のスケールのラジコン戦闘機を操縦し、空中戦の再現、空からお菓子をまくデモンストレーション、アクロバティック飛行など、様々... 2011.05.10現地情報