スポンサーリンク
日常のこと

スカイダイブで音速超え! **

10月14日。やりました、Felix Baumgartner!気球で大気圏へ、128,100 feet上空からスカイダイブするRed Bullプロジェクト!落下速度は音速超え!マッハ1.24前回、天候が悪くやむなく中止されたウルトラチャレン...
お知らせ

2013NFLプロボール プレミアチケット

2013年1月27日(日)にアロハスタジアムで開催される2013NFLプロボールのプレミアムチケットをこちらから購入できます。 2013NFLプロボール プレミアチケット
ハワイ情報活動

Eggs’ n Thingsが3号店をオープン

Eggs' n Thingsの3号店が今月末にオープンするらしい。場所は、アラモアナセンターすぐそばの451 Piikoi St. 。 Oahu to get third Eggs ’n Things breakfast eatery (P...
ハワイの番組

見るかもしれないハワイの番組on Air (2012-42)

+Hawaiiで見るかもしれない、直近on Airのハワイ関連のテレビ番組。(再放送含) 3D紀行XV 食の楽園Hawaii~オアフ島編~ 総集編10/14 (日) 17:45 ~ 18:00 (15分) BS11(Ch.11)テーマは「ハ...
ハワイ情報活動

ハイアット・リージェンシー・マウイにタイムシェア計画

Pacific Business Newsのびっくり記事を見っけ。駐車場がタイムシェアになっちゃっいそう。Host Hotels and Resorts Inc.がマウイ島のカアナパリビーチリゾートにあるハイアット・リージェンシー・マウイ・...
ハワイ情報活動

Ward CentersはWard Villageになる!

Ward Centersを運営するVictoria Ward Ltd.が今後の開発プランを発表したことで、現在行われている第二フェーズの中身がちょっと見えてきた。プランといっても具体的な内容ではなく、開発方針というか新しいワードのビジョンと...
現地情報

今シーズン一発目のJawsが来た!

ハワイ全島で高波警報が出まくっている今週ですが、10月9日(火)に今シーズン最初のJawsが到着。やっぱ並の波ではないけど、まだそんなにウルトラビッグじゃない。この映像ぐらいじゃないとね。   本日、マウイ島のJawsが到来!! JAWS ...
日常のこと

マウイの新しいショッピングセンターにロングスオープン

マウイ島のワイルクの南にある新興開拓地 Kehalani地区に建設中の新しいショッピングセンターKehalani Village Center。ここに早くもロングスがオープンした。昨年10月に建設がはじまって、今年7月に覗きにいったときもま...
現地情報

フードランドがカポレイにオープン

10月17日(水)、フードランドがカポレイにオープンする。これまでカポレイにはコスコやターゲットなどディスカウントショップはあったけど、スーパーマーケットはセーフウェイぐらいしかなく、今年ウォルマートが出来て今度はフードランドがオープンする...
ハワイ情報活動

ハロウィンinラハイナのイベントとシャトルスケジュール

今月末はハロウィン。ワイキキのハロウィンは規模も大きく遅くまでみんなハチャメチャってるけど、マウイ島ラハイナのハロウィンもかなりイケテル!今年のイベントとシャトルの時間はこちらのとおり。画像をクリックすると拡大される。10月31日、マウイ島...
ハワイの番組

見るかもしれないハワイの番組on Air (2012-41)

+Hawaiiで見るかもしれない、直近on Airのハワイ関連のテレビ番組。(再放送含) 3D紀行XV 食の楽園Hawaii~オアフ島編~ 総集編10/7 (日) 17:45 ~ 18:00 (15分) BS11(Ch.11)10/14 (...
ハワイ情報活動

Hale Aina Awardsチケット販売開始

年に一度の食のお楽しみ祭典、29th Annual Hale Aina Awardsのチケットが今日から販売される。今年はどんな料理でレストランが各部門の賞を獲るのか楽しみ。ちなみに昨年の料理はこちら。29th Annual Hale Ai...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました