観光最後のサトウキビプランテーションが閉鎖 Alexander & Baldwin Inc.は子会社のHawaiian Commercial & Sugar Co.が運営するマウイ島の最後のサトウキビプランテーションを2016年をもって閉鎖することを発表した。HC&S社は、145年前... 2016.01.11観光
日常のこと進んでいるハワイ、映画館での字幕が法制化 Hawaii News Now - KGMB and KHNL100%再生可能エネルギーを目指すなどある分野で一歩先行くハワイだけど、今度は全米で初めて、聴覚障害者も映画を楽しめるよう映画館での字幕の提供が法制化され、1月1日(金)から州内... 2016.01.03日常のこと観光
観光ホリデイシーズンはワイケレの住宅街が観光地化 ハワイもホリデーシーズン真っ只中。で、クリスマスといえばハワイでよく見るのが自宅をまんまライトアップする、クリスマス・デコレーション!そして今、このハウスのクリスマス・ライトアップで非常に注目されているのがオアフ島西部のワイケレの新興住宅街... 2015.12.25観光
観光マウイ島沖今シーズン最初のクジラを目撃2015 毎年冬になると何百頭ものザトウクジラがハワイへやってくるけど、現地時間10月24日(土)7am、マウイ島沖で今シーズン最初のクジラが目撃されたとのこと。場所はモロキニクレーターから2マイルほどのところ。ホエールウォッチングの季節がそろそろは... 2015.10.26観光
イベントハワイが初めてフェドカップ会場に選定 本日 全米テニス協会は、2016 FedCup World Group IIの第一回戦 アメリカ対ポーランドの試合を2月6日・7日にハワイ島カイルア・コナのHolua Tennis Centerで開催することを発表した。フェドカップ(Fed... 2015.10.21イベント観光
観光今、マウイ島が旬のようだ! ハワイ州観光局の発表によると、先月マウイ島へ来た訪問者数が前年同月に比べて大幅に増加したらしい。最新の調査結果で、先月1ヶ月間にマウイ島へ来た訪問者の数は243,041人で、前年同月比7.6%で、マウイ島滞在中に消費した金額は3.87億ドル... 2015.08.31観光
観光ラニケアのバリケードが撤去された。。。ものの ノースショアでほぼ100%海がめを見れるラニアケアビーチ(Laniakea Beach)前が、観光客が路肩に駐車する車で交通渋滞を生むということで頭を悩ませていた当局。2013年12月にその対策としてコンクリートのバリケードをカメハメハ・ハ... 2015.08.28観光
観光ブルーノート・ハワイが来年オープン! 名門ジャズクラブで日本をはじめ世界中の店舗を展開しているブルーノートが、アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾート内にオープンする。アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートに2013年までソサエティーセブン・ショーが行われていた場所でを改築して、... 2015.06.29観光
観光全米一のバケーションスポットはマウイ島 U.S. News & World Reportが発表したバケーション・スポット ランキングでマウイ島が全米一に選ばれた。続いてイエローストーン国立公園、グランドキャニオン、サンフランシスコ、ヨセミテ国立公園がトップ5になる。いま日本では、... 2015.06.25観光
観光アリゾナ記念館は週末再開の見通し アリゾナ記念館先週事故でクローズしているアリゾナ記念館だけど、公式Facebookによれがダメージを受けた箇所の修理もほぼおわり、フローティングドックへ係留し、昨日ハワイ時間の3:45pmごろにブリッジを設置。あとは海軍と国立公園局それぞれ... 2015.06.05観光
観光アリゾナ記念館が一時クローズ オアフ島の観光名所のひとつアリゾナ記念館が一時的クローズとなったらしい。公式サイトによれば、記念館の係留ドッグが壊れちゃったらしい。具体的な閉鎖期間は発表になっていないけど、数日間はだめっぽいです。再開すれば公式サイトで発表になるでしょう。... 2015.05.28観光
観光TOP10 ISLANDS OF 2015でマウイ島が2位に! TripAdvisorで2015年の読者による世界の行きたい島トップ10「TripAdvisor's 2015 Travelers' Choice Awards」が発表になった。そしてマウイ島がベスト2に選ばれた。とーぜん、といえば当然だよ... 2015.04.22観光