
使い捨てプラスチックがなくなる?!
2018年7月1日からオアフ島では使い捨てのプラスチックバッグやビニール袋の使用が禁止された。
そして今、ホノルル市議会では、この法律を食品サービス施設が使用しているプラスチック器具、スターラー(混ぜ棒)、ストロー、ポリスチレン容器まで適用することを検討しているらしい。
自然環境や野生動物の保護、海洋プラスチックごみ汚染を減らすにはプラスチック使用をやめ、それにかわる代替品を使用することが大事だけど、コストのことを考えると収益を圧迫するのでそう簡単ではないね。結局フードの値上がりになる。
一時マイ箸というのがブームになったけど、容器はレストランで用意してもらって、マイストローやマイスプーン、ナイフ、フォークなどは持ち歩くようにするといいのかな?
それとも容器まで持ちあるく?昔豆腐やのラッパの音を聞くと、なべやボールをもって豆腐を買いにいってた。。。。昭和。
301 Moved Permanently

知っておきたいハワイのレジ袋事情 (ショッピングバッグは有料)【+Hawaii(プラスハワイ)】
ハワイのお買い物で、日本とはちょっと違った知っておきたい大事なポイントがある。それはショッピングバッグ、レジ袋このと。