何日か前の記事によれば、ハワイで課せられているたばこの税金を1箱16セントから21セントに引き上げが検討されているらしい。
そうなると現在一箱8.99ドルで売られているたばこが、一箱10ドル近くなり、10箱入りの1カートンが100ドルぐらいになることになる。
自分はたばこをとうの昔にやめているので関係ないし、観光客の皆さんは免税店で買えばいいので影響ないけど、ハワイ在住の喫煙者の人にはきついな~。先日も喫煙年齢を引き上げるっていう廃案になった法案もあったし。
たばこをやめるのってそんなに簡単じゃないよね。

The price for a carton of cigarettes in Hawaii would hit 3 digits under proposal
Opponents of the bill include retail merchants and, of course, smokers.

喫煙は100歳からという法案はお蔵入り
先日このブログでたばこの購入年齢を現行の21歳以上から段階的に100歳以上まで引き上げるという法案の審議が始まったとのことを紹介したけど、やっぱりこの主張は通らずお蔵入りのようだ。当該法案はたばこの購入年齢を25歳以上にすると修正されたもの...