
courtesy Southwest Airlines
先日「確認飛行“validation flight”」を無事終えたサウスウェスト航空がハワイ路線の承認をFAA(連邦航空局)からついに取得した。
これにより、サウスウェスト航空は、オアフ島、マウイ島、ハワイ島、カウアイ島のハワイ4島とカリフォルニア州のオークランド、サクラメント、サンディエゴ、サンノゼを結ぶ路線を就航すると、当初発表していた。また、一部にはラスベガス便の報道もあった。
で、ここまでの話では日本人観光客にはほとんど恩恵がないのに、なんでこのブログでしつこくこの話を追っていたかというと、上記の便の運航が起動にのれば、次はハワイ4島間の隣島便を就航するということ。
アロハ航空倒産やGo!撤退後は、ハワイアン航空だけが隣島を結ぶ路線。これではやっぱり便数が足りず、隣島への足が伸びない。日本からホノルルに到着後の隣島への乗り継ぎも、アロハ航空があったころは待ち時間も少なく便利だった。また、料金面でもメリットがでてきそうだ。
サウスウェスト航空は、2017年10月にハワイ路線運航の計画を発表し2019年初めから航空券の販売を予定していたが、例のアメリカシャットダウンの影響でFAAの審査にも遅れがでてたようだけど、無事に許可が降りてよかったです!
隣島便の就航が待ち遠しい~!

Southwest Airlines receives FAA approval to begin Hawaii service - Pacific Business News
Southwest’s chief operating officer Mike Van de Ven announced the launch to employees on Wednesday.

サウスウェスト航空が今週最初のハワイ便を乗客なしで実施
このブログでも何度も紹介しているサウスウェスト航空は西海岸からのハワイ路線で市場に参入する準備をしているけど、今週初めてハワイ便を飛ばす予定。ただし乗客は乗せないようだ。これは「確認飛行“validation flight”」と呼ばれるもの...

アメリカシャットダウンによる影響
米議会で予算が承認されず米政府機関が一部閉鎖(アメリカシャットダウン)してから25日目に突入して史上最長記録を更新中だけど、ハワイでもいろいろと影響が出ている模様。まず、空港では搭乗の際の検査が滞ているようで、長い行列ができているとのこと。...