サイトの更新ラバー・ダッキー・レースの開催日が決まる! 2万個以上のアヒルおもちゃのレース「グレイト・ハワイアン・ラバー・ダッキー・レース」の日程が決まった。毎年けっこギリになるまできまらないんだよなぁ~。今年は3月31日。有償賞品は、Waikiki Beach Marriott Resort ... 2012.02.24サイトの更新
渡ハしてますノースに行くといつもたべちゃうスイーツ ノースショアに行くとこれ、なぜかいつも食べちゃう。予定してなくても、ドールを過ぎたあたりから急に恋しくなる。このストロベリー・クリーム・チーズのパイは今回初めて見たけど、新製品?!定番のスノーパフィーはもちろん美味しいんだけど、このパイ!美... 2012.02.10渡ハしてます
ハワイ繋がりプナホウ・カーニバルへ行ってきた! 渡ハ5日目の今日はまずHawaii Kaiへ。ここのRossにHanaの洋服を買いに来た。Hawaii KaiのRossにはペットアイテムがいろいろあるんだけど、今日は不作で何も買わず。 千絵さんからSale(KONISHIKIさん)たちが... 2012.02.05ハワイ繋がり渡ハしてます
現地情報今度はヒロの港でクジラ この前ホノルル港にザトウクジラが”入港”したけど、今度は今朝、ハワイ島のヒロ港。絶滅危惧種保護法と海洋哺乳類保護で保護されているザトウクジラは、現在10,000頭余りしか北太平洋にいないといわれているらしいけど、その割にはハワイの港へ入港す... 2012.01.15現地情報
現地情報カポレイにオープンするウォルマート ウォルマートが今年の春のカポレイ新店舗オープンに向けて、300人のフルタイムとパートタイムの新規雇用の募集を開始したらしい。アウラニ・ディズニーもできたし、APECも開催されたり、コオリナの花火もでかかったし、西オアフは居住地や観光地てして... 2012.01.10現地情報
現地情報今朝、ホノルルハーバーに親子クジラがきた! 今朝、アロハタワー近くのホノルルハーバーにザトウクジラの親子がやってきたらしい! どうやらハーバーに入るフィッシング・ボートについてきたみたいで、その時現場にいた人たちは超ラッキーだな。ボートのキャプテンが撮影した写真がこれ。その他にも3... 2012.01.06現地情報
ハワイ情報活動大晦日コオリナの花火 2011年の大晦日ではハワイで最大規模といわれていた(でも未確認)コオリナの花火はこんな感じだったらしい。去年はAulaniもオープンしたし、西オアフはこれからますますスポットが当たりそうな予感。 大晦日の遊び方! コオリナビーチヴィラズ... 2012.01.04ハワイ情報活動
ハワイ情報活動Puu Keahiakahoeの天国への階段 傾斜ほぼ90度のこの階段 Haiku Stairs は、別名『天国への階段(Stairway to Heaven)』と呼ばれてる。全3,922段あるこの階段は、第二次世界大戦中の1942年にラジオステーションの建設にともない設置されたものら... 2012.01.03ハワイ情報活動
ハワイ情報活動マウイ・ブリューイング・カンパニーを2回楽しむ ハワイの地ビールというとハワイ島のKona Brewing Companyが有名だけど、マウイ島にもMaui Brewing Companyという地ビールがある。MBCのパブはKahana Gateway Centerにあって、いろいろなビ... 2011.12.29ハワイ情報活動
東北地方太平洋沖地震アフエナ・ヘイアウが津波被害から復元した 311地震で発生した津波により損傷を受けたアフエナ・ヘイアウ(Ahu'ena Heiau)が、延べ3000時間のボランティアによる作業の結果復元した。アフエナ・ヘイアウは、ハワイ島カイルア・コナのキング・カメハメハ・コナ・ビーチホテルそば、... 2011.12.27東北地方太平洋沖地震現地情報
現地情報マウナケアはホワイトクリスマス! マウナケア山頂の雪 (C)KHON2マウナケア山頂で積雪。きょうハワイは12月25日だから、ホワイトクリスマスだね!寒むそー!でも、手前の緑の木々とギャップありすぎじゃない? Mauna Kea gets dusting of snow (... 2011.12.26現地情報
日常のことイルカとクジラが遊ぶとこうなるらしい カウアイ島沖。イルカとクジラが遊ぶとこうなるらしい。io9のこのエッセイでみっけた。拡大写真 & more pics はページ中段に。 An Uplifting Dolphin Story. Literally. (io9.com)野生のイ... 2011.12.24日常のこと