観光

スポンサーリンク
ハワイ情報活動

ディズニー・クルーズがホノルル港に入港

昨日紹介したDisney Wonderと呼ばれるディズニーのクルーズ船がホノルル港に入港!その時の様子がKHON2で映像で紹介されてた。 Hawaii hoping Disney Wonder boosts tourism (KHON2) ...
ハワイ情報活動

Disney Wonder、ハワイへ初入港

Disney Wonderと呼ばれるディズニーのクルーズ船が先週金曜日にハワイ島のヒロ港に入港、ハワイに発お目見えとなったらしい。クルーズ船は土曜日にはマウイ島のカフルイ港へ、その後日曜日にオアフ島へ移動、セレモニーが開催される予定。その後...
サイトの更新

8月のイベントカレンダー更新 **

イベントカレンダー8月のイベントカレンダーの日程を更新しました。 イベントカレンダー
ハワイ情報活動

Lei Dayのフォト

きょうハワイは5月1日、Lei Day だった。ワイキキのKapiolani Parkで開催されたセレモニーとイベントの様子をリンク先のStar Advertiserのフォトギャラリーで見れる。レイ・コンテストって楽しいよ。 Island ...
ハワイ情報活動

Spam Jamに3万人!!

今年第10回を向かえるSpam Jamが現在もKalakaua Aveで進行中だけど、30,000人のローカルと観光客が集まったらしい!昨年の10%増とのこと。その様子をNonStop Honoluluでpicを見ることができる。10年前に...
ハワイ情報活動

National Park Weekがスタート!

きょうハワイの21日(土)から4月29日(日)までの9日間、ハワイの3つの国立公園の入場料が間無料になる。これは、National Park Weekというキャンペーンの一環!具体的に入場無料になるのは次の国立公園。 Hawaii Volc...
ハワイ繋がり

ハワイとの絆 “From the beginning, here we go”

先週KITV.COMに『Hula halau returns to Oahu for the first time since Japan disaster』ってタイトルでスパリゾートハワイアンズとHula halauを紹介する記事が掲載さ...
現地情報

3月17日緑の日

今日ハワイは3月17日、St. Patrick's Day。「緑の日」とも呼ばれる、アイルランドの祝日で、アイリッシュのお祭り日。日本ではあまり馴染みないけど、今日はなんでもかんでも緑(Green)になる。 St. Patrick's Da...
現地情報

カイルアビーチの一部が一時閉鎖

ここ近年カイルアビーチの侵食が進んでいるためビーチの補修工事を行い、そのためカイルアビーチの一部が一時閉鎖になるみたい。閉鎖となるのはカイルア・ボートハーバーからカエレプル川の間で、今週の月曜から金曜日午前7時~午後6時。天国のビーチのメン...
ハワイ情報活動

カポレイに新しく6本の道路ができた

カポレイに新しく6本の支線道路ができた。だから何?って思うかもしれないけど、これって実はいい話。今でこそようやくその名前をすこし耳にするようになったカポレイ(Kapolei)は、オアフ島の西部、H1の最終出口の一個まえのExit 2下車のエ...
現地情報

モクレレ航空がマウイ・ラナイ便を就航

モクレレ航空はカスタマーのニーズに答えて、4月15日からマウイ島-ラナイ島のデイリーフライトを就航することになった。マウイ島のカフルイ空港とラナイ島のラナイ・シティ空港を結ぶ便で、最低料金は片道$67.79になる予定。フライトスケジュールは...
東北地方太平洋沖地震

ハワイ島も津波被害から1年

東日本大震災で発生した津波は遠くハワイにも到達し、ハワイ島のAlii DriveやAt Hulihee Palace、Kealakekua Bayなどにも被害をもたらした。この映像を見ても当時の津波の被害が大きかったのがわかるし、前にも紹介...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました