現地情報ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2021年4月20日現在) 2021年4月20日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ハワイ州知事は、5月11日以降、ワクチン接種を完了した人は隣島間の移動時に検疫が不要になると発表しました。 2021.04.21現地情報
現地情報ハワイ、旅行者が急増で住民の不安が高まる リンク先の記事によれば、先週マウイ島には14,000人近くの旅行者が到着したもようで、これはコロナ以前の水準に近いとのこと。現地では住民がビーチの駐車スペースを見つけるのにも苦労しているほど。旅行者の急増はコロナの感染拡大が心配されるととも... 2021.04.16現地情報
観光戦艦ミズーリ記念館が開館時間を延長 ハワイ、パールハーバーにある歴史記念館、戦艦ミズーリは、新型コロナウィルスの影響で閉館していたものの、昨年12月に週四日の開館で再開したことは以前ブログした。そして今回開館を1日延長し、毎週火曜日から土曜日の午前8時から4時までとなった。ハ... 2021.04.16観光
観光カウアイ島の観光スポットで入場料の徴収が始まる カウアイ島のワイメアキャニオン(Waimea Canyon)とコケエ州立公園( and Kokee State Parks)で、州外からの訪問者は駐車パスに加えてあらたに入場パスの購入が必要となる。新型コロナウィルスの影響で落ち込んだ管理収... 2021.04.15観光
観光Bikiがステーションを縮小 バイクシェアの「Biki」のステーションが縮小されるらしい。Bikiを展開しているバイクシェアハワイが、新型コロナウィルスの影響で利用者が減少しているため、オアフ島にある6つのBikiステーションを撤去すると発表したらしい。Bikiの202... 2021.04.14観光
現地情報ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2021年4月7日現在) 2021年4月7日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ホノルル市長は、新型コロナウィルスの経済再開プランの判定の緩和を要請しました。 2021.04.08現地情報
現地情報ザ・バスが電子カード導入しペーパーレス化へ移行 ホノルル市運輸サービス局(The City and County of Honolulu’s Department of Transportation Services)は、今年2021年7月1日より電子カードのHOLO Cardを導入する... 2021.04.02現地情報
現地情報ハワイ、新型コロナウイルスに関する情報(2021年3月30日現在) 2021年3月30日までのハワイの新型コロナウイルスに関する情報です。ハワイ州保健局は州内ワクチン接種対象者の約4分の一が少なくとも1回めのワクチンの接種を完了している報告しました。 2021.04.01現地情報
観光サーストン溶岩トンネルが再開 新型コロナウィルスの影響で昨年3月にクローズしていた、ハワイ島のハワイ火山国立公園内のサーストンラバーチューブ (Thurston Lava Tube)が再開したとのこと。ただし、トンネル内の通行は、反時計回りに一方通行に制限されている。ト... 2021.03.28観光
イベント2021年メリーモナークは、6月24日から3日間で開催 今年のメリーモナークが新型コロナウィルスの影響で6月に延期されることは先にブログしたけど、正式な日程が決まったらしい。2021年のメリーモナークフェスティバルは、6月24日(木)~26日(土)に、以前からアナウンスがあったように無観客で行わ... 2021.03.28イベント
現地情報アラワイ運河に新しい橋を架ける計画 ホノルル市当局はアラワイ運河に橋を架ける計画を進めているとのこと。新し橋は、ワイキキとユニバーシティアベニュー近くのモイリイリおよびマックカリーを結ぶ歩行者と自転車専用の橋になるらしく、最新の評価では、このプロジェクトは環境に大きな影響を与... 2021.03.26現地情報
現地情報ハワイ、春休みの混雑で出発2時間以上前には空港へ 春休みでメインランドからの観光客が急増したことはブログしたけど、そのためホノルル空港など出発時のTSAの検査が激混みしているらしく、当局は以下のような注意を促している。 空港へはフライト出発に2時間以上前に到着のこと! 空港全体およびセキュ... 2021.03.25現地情報観光