現地情報

スポンサーリンク
現地情報

4人家族がホノルルに住むと生活費はいくら?

最近ハワイに行くたびに物価が上がっているような気がする。ハワイの生活費ってどれくらいかかるんだろうと前からきになっていたところ、Hawaii News Nowの記事をみつけました。24/7 Wall Streetの最新の分析によれば、4人家...
現地情報

来月からパリハイウェイが日中は両車線で開通

良いニュースです!今年2月にオアフ島を襲った豪雨による土砂崩れで閉鎖になったパリハイウェイのトンネルの付近の復旧工事は現在も行われ、これまで時間制限の片側通行の対応がとられていた。けれど、ついに、9月1日から土曜を除く午前5時~午後7時で両...
現地情報

ホノルル・レールプロジェクトの最新映像

このブログでも機会があれば紹介している、ホノルル・レール・トランジットのプロジェクト。ホノルル・レールは、オアフ島西部からホノルル空港、アラモアナセンターを結ぶ無人運転列車の高架鉄道で当初2021年の全線開通を目指していたが、その後2025...
現地情報

パリハイウェイの全線開通は11月の見込み

今年2月にオアフ島を襲った豪雨による土砂崩れで閉鎖になったパリハイウェイのトンネルの復旧工事は現在も継続されている。工事中はトンネル付近は封鎖となるも、平日の通勤時間限定でカイルア方面の車線が5am~9amはカイルアからの逆走行に使われ、3...
現地情報

ハワイの食費が高いと感じるわけ

ハワイに行くたびに、レストランの食費やスーパーなどの食料品の値段が毎回あがっているように感じてた。今日たまたまsmartassetというサイトで、こんな記事をみつけた。smartassetの最新の分析によれば、ホノルルの世帯は年間平均1万ド...
現地情報

2018年ハワイで人気の名前Top10

Social Security Administrationのサイトで、2018年にハワイで生まれた赤ちゃんに付けられた人気の名前が掲載された。男女別人気の名前トップ10は以下の通り。順位 男の子 女の子 Liam   Emma Noah ...
現地情報

マウイ島カフルイ空港に電車が開通する

2016年の4月に開始した大規模な工事が行われているマウイ島のレンタカー施設が、2ヶ月以内に完成する模様。この4階建ての施設はconsolidated rental car (CONRAC) buildingと呼ばれるらしい。19エイカーほ...
現地情報

ハワイのたばこ税が値上げされそう

何日か前の記事によれば、ハワイで課せられているたばこの税金を1箱16セントから21セントに引き上げが検討されているらしい。そうなると現在一箱8.99ドルで売られているたばこが、一箱10ドル近くなり、10箱入りの1カートンが100ドルぐらいに...
現地情報

パリハイウェイのホノルル方面閉鎖は8月まで続く見通し

パリハイウェイ閉鎖情報のアップデイト。州交通局の最新の発表によると、トンネル付近の土砂崩れで封鎖となっているパリハイウェイの修復工事は8月までかかる見通しで、その間ホノルルへ向かう車線は完全閉鎖となるとのこと。また、工事中は平日の通勤時間限...
現地情報

【動画】パリハイウェイ修復作業の状況

先週の月曜日に起きたパリハイウェイのトンネル付近の土砂崩れ現場の修復作業の状況について、khon2がYouTubeに動画を投稿していたので紹介します。動画には地滑りにより土砂が崩れてくる瞬間の映像も含まれている。通勤時間帯の片側通行による一...
現地情報

パリハイウェイ地滑り閉鎖によるザ・バスの最新運行情報

先週の月曜日に起きたトンネル付近の土砂崩れによるパリハイウェイの封鎖に伴い、迂回を余儀なくされていたタウンとカイルア/カネオヘ間を運行するザ・バスの最新運行情報。ザ・バスのウェブサイトによれば、一般の片側通行時間帯に合わせ同ルートを運航する...
現地情報

キラウエア火山の噴火が残したもの

リンク先記事の抜粋です。ハワイ島で昨年5月から約3ヵ月続いたキラウエア火山の噴火は、ローワープナを横断しおよそ10億立方ヤードの溶融岩を押しのけ、カポポの海へ侵入し、約250エーカーの溶岩デルタが湾を埋めました。この地域の溶岩の深さは180...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました