先日このブログでたばこの購入年齢を現行の21歳以上から段階的に100歳以上まで引き上げるという法案の審議が始まったとのことを紹介したけど、やっぱりこの主張は通らずお蔵入りのようだ。
当該法案はたばこの購入年齢を25歳以上にすると修正されたものの、それでも保健委員会は満場一致で議決権行使を無期限に延期することを決定し棚上げになったとのこと。「この最先端を行く法案を称賛するも、現実はハワイ州はまだこの大規模な変更に対応できない。」とのコメント。
ちょっとは期待してみたけど、やっぱり現実的ではなかったようです。

Hawaii lawmaker drops plan to ban cigarettes until age 100 | Honolulu Star-Advertiser
A lawmaker who wanted to restrict the sale of cigarettes to people who are 100 years old or older backpedaled from his p...

ハワイ州議会で喫煙年齢を100歳まで引き上げる法案を審議
衝撃のニュースです!ハワイ州議会で、たばこの購入年齢を現行の21歳以上から段階的に100歳以上まで引き上げるという法案の審議が始まったとのこと。法案では州内でたばこが購入できる年齢を来年までに30歳以上に引き上げ、その後も2021年に40歳...